国際連合食糧農業機関(FAO)駐日連絡事務所

国連食糧農業機関(FAO)は、世界の農林水産業の発展と農村開発に取り組む国連の専門機関です。FAOは、196の加盟国(2つの準加盟国含む)およびEU(欧州連合)から成り、本部はイタリアのローマにあります。

FAOの使命は、世界の人々の栄養と生活水準および農業生産性を向上し、農村に生活する人々の生活条件を改善して、世界経済成長へ寄与することです。

開発途上国を中心に貧困と飢餓に苦しむ人々の栄養状態と生活水準を改善することによって、すべての人が健康な生活を送ることを目指しています。

FAOについて

概要

正式名称 

国際連合食糧農業機関 - Food and Agriculture Organization of the United Nations (FAO)

経済・社会・文化・教育・保健等分野において政府間協定によって設立された世界的専門機関のうち、国連総会の承認を受け国連経済社会理事会 Economic and Social Council と連携関係協定を結んだ国連専門機関のひとつ。

設立     1945年10月16日

所在地  本部: ローマ(イタリア)

代表者    屈冬玉 事務局長(2019年8月1日就任)

加盟国  196ヶ国 (2準加盟国含む)+ EU(欧州連合) (2019年8月現在)

スタッフ数  1万1561人(2019年2月現在。うち約3割がローマ本部勤務)