国際連合食糧農業機関(FAO)駐日連絡事務所

2021年から2030年を「国連生態系回復の10年(UN Decade on Ecosystem Restoration)とすることが、2019年3月の国連総会で定められました。この国連の10年は、国連環境計画(UNEP)と国連食糧農業機関(FAO)が主導します。

この国連の10年では、気候危機との闘い、食料安全保障と水供給、そして生物多様性の保全の強化における効果ある対策として、劣化あるいは破壊された生態系の回復をさらに促進することを目指しています。

生態系回復は、土地景観や湖、海などの生態系の劣化を転換させ、生態学的機能を取り戻す過程として定義されます。つまり、社会ニーズに応えるために生態系の生産性と能力を改善することです。乱開発された生態系の自然再生を、植林や他の緑化活動などを通して可能にすることにより、行われます。


関連ニュース
New UN Decade on Ecosystem Restoration offers unparalleled opportunity for job creation, food security and addressing climate change 

ウェブサイト:UN Decade on Ecosystem Restoration

関連リンク
世界農業遺産(GIAHS)

関連イベント

Globally Important Agricultural Heritage Systems and Ecosystem Restoration(世界農業遺産と生態系回復)

日時:2021年1月26日 日本時間21時~
言語:英語
参加登録:http://bit.ly/35wXutP
詳細:http://bit.ly/3sMzpZ