国際連合食糧農業機関(FAO)駐日連絡事務所

イベント

2024

26/ 4

バーチャルイベント , 2024/04/26

第8回 JISNAS-FAO 合同セミナーでは、FAOで働く現役の日本人職員、気候変動スペシャリストの吉田蒔絵氏より、農業・食料システムと気候変動に関するFAOの最新の動向について、COP28の内容も踏まえ、現場の生の声をお届けします。さらに、国連でのキャリア形成や仕事のつなげ方など、自身の経験などを踏まえお話しします。

2023

27/ 11

バーチャルイベント , 2023/11/27

第7回 JISNAS-FAO合同セミナーでは、FAOで働く現役の日本人職員2名より、それぞれの専門分野から、FAOの最新の動向について、現場の生の声をお届けします。さらに、国連でのキャリア形成について、それぞれの経験や国連で生き残るためのポイントなどについてもお話しします。

2023

2/ 10

バーチャルイベント , 2023/10/02

2023年の世界食料デーは、急激な人口増加や都市化、経済発展、気候変動によって貴重な水資源が脅かされる中、命と食べ物の源である「水」に着目します。

2023

19/ 7

バーチャルイベント , 2023/07/19

世界の食料安全保障と栄養の現状(SOFI)は、飢餓の撲滅、食料安全保障の達成および栄養の改善に向けた進捗状況を報告するとともに、こうした目標を達成するための主要な課題を詳細に分析します。SOFIは国際連合食糧農業機関(FAO)の主要報告書の1つであり、5つの国連機関(FAO, IFAD, UNICEF, WFP, WHO)が共同で制作する年次主要報告書です。

2023

10/ 7

バーチャルイベント , 2023/07/10

経済協力開発機構(OECD)と国連食糧農業機関(FAO)は毎年、「農業見通し(アウトルック)」を共同で発表しています。農産物・魚類の市場の今後10年間の見通しを、国、地域、世界レベルで評価するもので、本年は、経済リスク、不確実性、エネルギー価格の高騰が続くなかでの報告となります。

2023

2/ 6

バーチャルイベント , 2023/06/02

6月2日 第6回 JISNAS-FAO 合同セミナー

2023

11/ 3

バーチャルイベント , 2023/03/11

2023年4月に宮崎県で開催される予定のG7宮崎農業大臣会合に向けて、宮崎県の県立高校から選ばれた高校生が食や農業について議論を行い、提言をまとめ、世界に発信する「高校生の提言」プロジェクトが、G7宮崎農業大臣会合協力推進協議会により推進されています。

2022

16/ 12

バーチャルイベント , 2022/12/16

FAOが実施するインターンシップ・ボランティア・フェローズ・プログラム(IVFプログラム)についてのご紹介。

2022

28/ 11

2022

30/11

ハイブリッドイベント , 2022/11/28 - 2022/11/30

FAO 世界農業遺産(GIAHS)事務局は、昨年に引き続き2022年11月28日(月)から30日(水)に「GIAHSと家族農業の国際シンポジウム2022」を開催します。

2022

14/ 10

バーチャルイベント , 2022/10/14

世界食料デー(World Food Day、10月16日)は、世界の食料問題を考える日として国連が制定した国際デーであり、非常に活発な取り組みが世界中で見られる国際デーうちの一つです。